※商品によって色の濃さ・乗り方、柄の見え方に個体差がございます。
オーガニックコットンの特徴とプリントについて

稀に生地にオーガニックコットンの綿カス(綿の葉・茎・実などの枯れた部分)や、空気中のほこり、繊維が混ざることがございます。これらはコットンを手摘みしているがゆえに起こるものや、薬剤を使用して不純物を取り除いていないために残るオーガニックコットンの特徴になります。

生地によって、プリントの一部に小さな色飛びや、ブレ、かすれなどがあるものがございます。人にも個性があるように、生地にも一つ一つに個性が生まれます。もしこれらのお洋服を見つけたら、そのときは、そのお洋服の個性として、愛着をもって受け入れていただければ幸いです。
柄は「自由飛行」か「ラプソディ」で迷いましたが、親の好みで「ラプソディ」を選びました。海外のタイルのような、大人っぽく綺麗な柄で満足です。
ただ、赤ちゃんに掛けるには「自由飛行」にすれば良かったかなぁとも感じました。別購入が「アンダーザシー」柄なので、子どもらしい細かな絵柄の方が可愛さがより引き立つのかなぁというのが個人的な感想です。
同封されていたHaruulalaのコンセプトの説明書を読んで、製品に込められた想いが伝わりとても良かったです。長く愛用されるのを見据えて、おさがりを大切にするために3人分切り取り式のネームタグがついているのも細かない配慮だと感じました。