「スポンジの新定番」洗剤ナシで汚れが落ちる地球に優しいスポンジ
「スポンジの新定番」洗剤ナシで汚れが落ちる地球に優しいスポンジ
できるだけ肌や環境に負担のないものを
水だけで油汚れまで落ちる「ザ・スポンジ」の魅力について、開発されたTHE株式会社でマーケティングを担当されている阿部さんにお話し頂きました。
北山
北山
北山
北山
摩擦の力を利用して汚れを落とすので、洗剤が必要ないんですよね。

北山
北山
ですので、食器だけでなく輸入されたリンゴについたワックスや、野菜に残った農薬などを落とすことにも長けています。

北山
スーパーで売られている野菜などには、ある程度農薬が残った状態だと聞き入念に洗うようにしているのでありがたいです。
ザ・スポンジ:バス用(左)キッチン用(右)
北山
業務用でこちらのスポンジを使用されていることを知り、家庭でも使えたら便利なんじゃないか?と誕生したのが「ザ・スポンジ」です。
シンプルで長く使えるアイテムを
東京と京都にあるお洒落なショップ
THEの製品は1つのジャンルにつき1アイテムしか開発していません。 スポンジだとこちらのザ・スポンジ1アイテム、取り扱いのあるシャツもザ・シャツの1アイテムだけです。
北山

北山
北山
子どもたちの未来のために
未来づくり・きっかけづくりをテーマとしている私たちにとって、とても共感するものがあります。 そんな素敵なブランドコンセプトをお持ちのTHEさんの、今後のビジョンがあれば教えて頂きたいです。
北山
北山

北山
何も疑わずに使っているけど、定番と呼べるほどベストな状態ではないモノが多いですね。
お母さん、お父さんの生活スタイルはお子さんに受け継がれていくと思うので、提案を続け共感してくださる方が増えることで、未来がゆっくりでも変わっていくと信じています。
THE株式会社 谷口さん(左)阿部さん(右)
モノが溢れたこの世界で、本当に必要なものだけを提案し続けるTHEさん。
今回、Haruulalaでお取り扱いがスタートした「ザ・スポンジ」は、まさに今後の定番となりそうな環境にも手肌にも優しいスポンジ。
お話を伺い知ることができたのは、機能として素晴らしいだけでなく、良いものを届けたいという想いの乗った温もりある製品ということ。
スポンジの新しい定番としていかがでしょうか?
ザ・スポンジ商品ページ
THE公式サイト
https://the-web.co.jp
前の記事